ホーム > よくあるご質問

<よくあるご質問>
よくお問い合わせいただく内容をまとめました。
お問い合せの前にご確認いただけると幸いです。

制作について

Q.1 制作を依頼するにはどうすればいいですか?

A.まずは、LINEからか、または、お問い合わせフォームからご連絡ください。

お客様のWEB制作の目的を明確にし、必要な機能やコンテンツの洗い出し、予算とスケジュールの目安を決めます。
具体的な希望をお持ちでしたら、初めに伝えて頂けるとより正確なお見積りとサイトのご提案ができます。
(ページ数、希望納期、参考サイト、納品後のサポートの有無など)

 

Q.2 見積りだけでも大丈夫ですか?

A.お見積りのご依頼も承ります。

以下の点について簡単にご共有いただけますと、より正確なご提案が可能となります。

・サイトの目的(例:会社案内/商品紹介/イベント告知など)
・ご希望のページ数や構成(例:トップ/会社概要/お問い合わせ など)
・参考にされているWEBサイト(あれば)
・ご希望の納期

その他ご希望やご予算感などいただいた内容をもとに、概算のお見積りをご案内させていただきます。
不明点などもございましたら、お気軽にご相談ください。

LINEでのお問い合わせはこちらメールでのお問合わせはこちら

Q.3 サイトの制作をお願いした場合。納期はどれくらいかかりますか?

一般的なコーポレートサイト(5〜7ページ程度)の場合で、約1ヶ月〜2ヶ月ほどを目安としております。

【 制作の流れ(一例)】

1.ヒアリング・要件確認(数日〜1週間)
2.デザイン制作(1〜2週間)
3.コーディング・実装(1〜2週間)
4.最終確認・修正・公開(数日)

なお、ご希望のスケジュールがある場合には、可能な限り調整させていただきますので、お気軽にご相談ください。

LINEでのお問い合わせはこちらメールでのお問合わせはこちら

 

Q.4 既存のサイトが急に見れなくなってしまいました。表示させ直すことは可能でしょうか?

該当のサイトが当方の管理下に無い場合も、ご希望があれば、外部調査という形で状況の確認を承ることは可能です。
ただし、調査には費用が発生いたしますので、内容や作業範囲に応じてお見積もりを作成し、ご確認・ご了承いただいた後に対応を開始いたします。なお、調査を行うにあたり、以下の情報が必要となる場合がございます。

  • HTMLサイトの場合:FTP情報、サーバー管理画面へのログイン情報など
  • WordPressサイトの場合:WordPress管理画面のログイン情報、サーバー情報など

ご提供いただく情報については、秘密保持に十分配慮し、調査目的以外には一切使用いたしません。
また、第三者への漏洩や不正使用がないよう、適切な管理のもとで取り扱いいたします。

まずは以下の情報をお知らせください。

■ 対象サイトのURL
■ 現在の状況・表示エラーの詳細(可能であればスクリーンショット)
■ ご利用環境(端末・ブラウザ等)
■ その他、気になる点や経緯

上記情報をもとに、調査内容と費用の目安をご案内させていただきます。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

※なお、もし当方で該当サイトの管理を行っている場合は、月額の管理費用の範囲内で対応可能です。

LINEでのお問い合わせはこちらメールでのお問合わせはこちら

 

 

Q.5 継続的に保守をお願いしたいのですが、値段はいくらかかりますか?

🔧 Webサイト保守・運用管理プラン
安心・安全なサイト運営を、
月額 5,000円〜10,000円(税込) でしっかりサポートいたします。

✅ プランに含まれる内容
🔁 軽微な更新作業
 テキスト差し替え・画像の変更などに対応

🔐 セキュリティ対策 & 定期バックアップ
 予期せぬトラブルに備えた安全管理

⚙️ WordPressのCMS保守
 本体・プラグインのアップデート管理

📈 アクセス解析レポートの提供
 Googleアナリティクス等による基本データをご共有

🛠️ トラブル対応・障害時の初期復旧対応
 エラー・表示不具合などにもスムーズに対応

🖥️ 簡易的なシステム保守

✍️ ブログ運用のサポート付き
WordPressを利用したブログ運用もサポートします。
「記事は書けるけど、どうやって投稿したらいいの?」「装飾や画像の入れ方がわからない…」
そんなお悩みもおまかせください!

📝 コンテンツ運用代行も対応可能(別途)
SEOを意識した記事制作や投稿代行など、
コンテンツ運用の代行サービス もご用意しております。
料金:月額 5,000円〜10,000円(税込)

📩 お気軽にお問い合わせください
ご不明な点、ご希望内容があればいつでもご相談ください。
お客様のご要望やサイトの規模に合わせたプランもご提案いたします。

LINEでのお問い合わせはこちらメールでのお問合わせはこちら

 

 

Q.6 SNSも活用したいがどう使ったらいいかよく分からない。

A. SNS活用がよくわからない方へ

「どのSNSを使えばいいの?」「何を投稿したらいいのか分からない…」
そんなお悩みはありませんか?私たちは、SNS活用の基本をやさしく丁寧にご説明したうえで、運用をまるごとサポートいたします。

◦ 目的に合わせたSNSの選定
◦ 投稿内容の企画・作成
◦ 定期的な投稿・反応への対応
◦ 効果の分析・改善提案 など

💡まずは「どう使えばいいのか?」の不安をなくすことからスタート。
その後は、運用代行であなたの負担を最小限に

「やってみたいけど難しそう」と感じている方も、まずはお気軽にご相談ください。

LINEでのお問い合わせはこちらメールでのお問合わせはこちら

 

 

ホーム > よくあるご質問