こんにちは、昨日からどうも身体の調子がおかしいと思ってたら風邪予備軍だったことに気付いて対処出来たでんクリドットコムの中の人・くりはらです。
いやはや、風邪の季節になりました。
お陰でブログも先週から放置してしまいました(汗)
インフルエンザ、流行り出してるみたいで、ツイッターにもその投稿が見受けられました。
世間でも大体が1月から2月頃に蔓延してるみたいなんですが、その前兆に11月から12月に出る兆候があるみたいです。
もちろん、ネット検索の波も「インフルエンザ」と検索したら、同じように出てました。
注意すべきところかも知れませんね(-_-;)
風邪予防の対策に何がイィのかなんてのは人それぞれで変わるだろうし、自分自身、歳を重ねるごとに若干変化してるような気がしますが、根菜類は大事かな?と感じますね。
※根菜類…葉っぱもの(青菜・菜っ葉など)とか土もの(れんこん・芋類など)を言います。
先日、富田林は板持地域の農家さんでお爺さんの代から農家を営んでらっしゃる「山真農園(やままさのうえん)」さんに伺って来ました。
代々受け継ぐ海老芋(えびいも)と呼ばれる里芋の一種で、京都の高級料亭とかでしかお目にかからないようなおイモを代々作ってはるそうで、その収穫時期だと言うことで一度お目にかからせてもらいたい!と思って伺いました。
店頭とか料亭にも出回らない、出せないものがあるとかで、少しいただいて来ました♪
早速、風邪予備軍ではあるものの、回復と予防を兼ねていただこうと豚肉と一緒に炊き合わせを作ってみました!!
▼サイズの比較。結構デカイですよね( ´∀`)/
▼昆布だしにしょうゆとみりんを加えて炊いてみます。
▼豚肉との相性は最高でした♪( ´∀`)/
いやはや、何とも美味しいし、食べ応え満点☆
食べ過ぎは注意しなきゃなと思いますが(笑)、しっかりと美味しくいただけるので、おすすめかも♪
以上、インフルエンザの前兆から対策まででした!
ありがとうございましたm(_ _)m
**************
でんクリドットコムのブログ
—–
何だかんだと好きなことからお役立ちなネタ、個人事などなど、いろんなこと書いてます。 気長に読んでみてくれたら嬉しいです(^o^)
ここでは特に仕事のことをメインにってしてないので、フランクな感じとか気軽に読める内容を目指して書いてます。
なんで、いろんな内容が飛び交いますがこれもご愛嬌ってことで、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
—–
▼でんクリドットコムについて▼
「クリエイティブデザインスタジオ でんクリドットコム」
WEB制作・集客クリエイター、似顔絵・キャラクター制作など行ってます。
▼主にfacebookでつぶやいてます。
https://www.facebook.com/dencreacom/
▼twitterもやってます。
https://twitter.com/dencreacom
他にもあれこれSNSやってたりしますが、主に更新してる内容のものだけご紹介しときますね(ノ´з`)
—–
そんな感じで、これからもゆる~くお付き合いいただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
**************
コメント