【でんクリコラム】Webサイトの保守管理が必要なのはなぜ?サイトを作っただけで終わらせていけない理由とは?

みなさん、こんにちは。
今日はいつもお客様から聞かれる質問についてお答えして行こうと思います。

でんクリコラム_なぜ、Webサイトには「保守管理」が必要なの?

会社やお店のWebサイト(ホームページ)をWeb制作会社に頼んだ場合、制作の後の運営を「保守管理」などの契約を結んで行っていることが多いかと思います。
でも、具体的に「保守」や「管理」って、どんなことをしているのかはご存知でしょうか?

このページでは、Webサイトを運営する上で必要な保守管理について、なぜ必要なのか、どんなことがこれらに含まれるのかについて解説します。

<Webサイトの保守管理はなぜ必要?>

Web制作会社などに依頼し、完成したWebサイトが公開されることは嬉しいものですよね。
見てもらえるとさらに嬉しさが高まります。

しかし、「無事公開されたから、あとはこのままでイィかな。運営管理とかは自分たちでやるから要らない。」というのは大変危険な考えなのです。

Webサイトは公開されたあとも定期的なメンテナンスが不可欠です。
ですが、実際にどんなメンテナンスが具体的に必要なのかはご存知ない方がほとんどです。

Webサイトのために用意した「ドメイン」「サーバー」などは定期的に契約更新が必要で、何も分からないと手間と時間が取られてしまいます。

またブラウザのバージョンアップや、パソコン・スマートフォン・タブレットなどの仕様変更は頻繁に起こるため、レスポンシブ対応のサイトは随時手を加えてやらなければなりません。

そう言った変化に適応させたり対応して行きながら、ユーザーにとって使いやすいサイトを維持しなければなりません。

つまり、Webサイトは公開した後の方が実はやることがたくさんあるのです!

それらをまとめて「保守管理」と言いますが、どういった内容が保守管理にあたるのかを次の項目で詳しく紹介します。

 

<具体的な保守管理の内容>

 

1.ドメイン・サーバーの管理

でんクリコラム_サーバー・ドメイン・SSLサーバー証明書の説明

Webサイトが存在するためになくてはならないのが「ドメイン」と「サーバー」です。
かんたんに表したのが上にある画像。
「サーバー」はインターネット上でサイトが存在するための「土地」、「ドメイン」はインターネット上でサイトがどこに存在するのかを表す「住所」になります。

ドメインとサーバーは一度契約したら永久に使えるものではなく、1年契約、3年契約など期間が決まっています。
続けてWebサイトを維持するためには、その都度更新が必要になります。
うっかり更新を忘れるとWebサイトが表示できなくなってしまいますので、その都度手間と時間を割くことになります。

2.SSLサーバー証明書の更新

「SSLサーバー証明書」とは、”Webサイト運営者の実在”を証明するためと“通信情報の暗号化”を行うもので、個人情報を扱うサイトには今や必要不可欠な契約となります。
これがないと、サイトの信用性が問われるのはもちろんですが、それ以外にも第三者がサイトになりすましてログインIDやパスワードなどを盗む「なりすまし行為」や、サイトのデータベース内に残っているデータを第三者が盗み見る「ハッキング」行為などが発生する可能性が生じて来る訳なのです。

これらを防ぐために、サーバー会社でSSLサーバー証明書の発行を取り扱っており、手続きを申し込んで設定することでSSL認証の対応ができるようになります。
もちろん、先ほどのサーバーやドメインと同じように、こちらも有効期限があるのでサイト公開後も定期的に更新作業が必要となります。

3.CMSのバージョンアップ

CMSとは「コンテンツマネジメントシステム」の略で、当社でもお客様にオススメしているのが「WordPress」と言うCMS。
Webサイト上の中身を運営するためのシステム、分かりやすく言えばブログを構築・運用するためのシステムのようなものです。
「WordPress」はサイトの中でブログが運用できるスグレモノなので、人気が高いことから運用するためのシステムはもちろんの事、セキュリティを促すためのシステムやサイト、ブログとSNSとを連携したり、表示させたりできるようなシステムなど(プラグインと呼びます)が多種多様で準備されています。
それらを使うことで、サイトの構築やカスタマイズ、SEO対策(検索エンジン最適化)やスパム感染・ハッキング対策などを行うことができます。

今お読みいただいているコラムもご紹介しました「WordPress(ワードプレス)」というCMS上で作成をしています。
CMSのバージョンアップ自体はボタンをクリックするだけで完了させることが出来ます。
しかし、CMSをバージョンアップさせることが必ずしもうまく成功する、と言う訳には行かないのがシステムを運用するところの最大の難しさと言えます。
CMSはサーバーの中にある多種に渡るシステムと連携して機能していて、先ほどもチラッと名前が出て来た「データベース」内で構築されています。
一番分かりやすいもので例えると、みなさんがお持ちのスマートフォンの機能を支えているOSのバージョンアップとアプリのバージョンアップと言ったところでしょうか。
OSのアップデートはできるものの、不具合が生じたりすることもないとは言い切れませんよね。
これが、サイトの場合でお話すると、問題が発生する=サイトのデータが消える、という事態もまれに起こるため、当社のような専門知識を持っている会社に委託するのがベターと言えます。
サイトのデータが消えてからでは遅いですし、かと言って放ったらかしになっていると、ハッカーやスパムに狙われてしまいますので、ご注意ください。

 

4.最新のブラウザ・端末への対応

「Microsoft Edge」「Safari」「Google Chrome」など、Webサイトを閲覧するためのブラウザも頻繁にバージョンアップをおこなっています。
また、パソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末も次々新しい機種が登場しています。
ブラウザと端末は、Webサイトがきちんと表示されるかどうかに直結する部分。
スマホから閲覧しようとしたWebサイトのデザインがPC版しか用意されていないと、とても見にくいですよね。
Googleも「レスポンシブデザイン(PCとスマホ両方に順応したデザイン)」のWebサイトを検索結果に出るよう優遇しています。
また、最近ではGoogleやYahoo!など、世界のWeb規格基準の中でレスポンシブデザインになっていないサイトの評価を下げることも起こっているので、レスポンシブデザインに対応させていない方は対応させるご準備をいただくことをオススメいたします。

 

<Webサイトの保守管理は自分たちでできないの?>

Webサイトを運用しているとさまざまなトラブルが発生します。
サイト制作の知識があるメンバーや、サイトの運用・改善ができるメンバーが担当者として在籍している場合は、社内で対処できるかもしれません。

しかし、サイトの保守管理は社外のプロに任せることをオススメいたします。
それはなぜかと言うと、Web業界は移り変わりが早く、ブラウザやシステムの仕様変更などが頻繁に起こります。
これらの変更に応じたメンテナンスを怠ると、ハッカーからの乗っ取りやスパム感染攻撃を食らったりシステムが古かったりするせいで、サイトが表示されなくなったり、検索エンジンの表示順位が下がる、サイト上のシステムが動かなくなる可能性があります。

こうしたリスクを減らすためにも、保守管理はより専門知識と対応経験が豊富な会社=その業界に強いプロへ任せることをオススメいたします。

 

<保守だけでなく「運用」も必須!>

サイトを運営する上では、上記のような保守管理も大事ですが、同じく「運用」についても考える必要があります。

WEBサイトは公開がゴールではなく、公開してからが本番とよく言いますが、始めから完璧なWebサイトはありません。
公開後のユーザーの反応をアクセス解析で分析しながら、細かい改善を繰り返し、サイトを育てていく必要があります。

でんクリコラム_WebサイトのPDCAサイクル

でんクリドットコムのサイト制作とその後の運営管理では「ユーザーがこのサイトに何を求めているのか」「このサイトを通じてユーザーに訴えたいメッセージは何か」をきちんと整理し、定期的な分析・改善を行ないながら、あらかじめ設定した目標を達成するためにPDCAを回して運営を行っています。

コーポレートサイトはもちろん、ブランドサイト、ランディングサイト、採用サイトなどの目的に応じたサイト制作、ブログやソーシャルネットワークサービスを活用したWebサイトへの流通施策も対応可能です。
Webサイトに関するお悩みをお持ちの方、現在あるサイトをもっと良いものにしたいとお考えの方は、まずはお問い合わせいただければ幸いです。

 


クリエイティブデザインスタジオ でんクリドットコム

WEB制作,リニューアルや運営・活用サポートを通してお客様のことを本気で考える会社
D-C.com/Web,Design
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
〒584-0086
大阪府富田林市津々山台4丁目11-11
お問い合わせはこちらから。
営業時間. 月-金 9:00〜18:00
定休日. 土日祝日・年末年始・お盆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
WEBサイト リンクマーク
制作現場のデスクから(ニュース)リンクマーク
Instagram Facebook
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

大阪出身・大阪在住。
大学時代にWEBの魅力にハマり、いつかこの業界で活躍したいと抱いていた夢を実現。
WEBサイトやデザインの制作だけでなく、思いを形にすることやブランディング・マーケティングを元に考える運用管理や集客・売上UPに対するアレを考えてサポートする「あなたの頼れるでんクリさん」の愛称で伴走させてもらってます。
また、生まれ育った故郷のためにと、大阪南東部の南河内地域や交流の活性化を目指した独自ブランド「みなかわとりっぷ」も展開。
独自で培って来たノウハウや知識・技術を生かしたブランド創出を実践中。

関連記事